川村精肉店 早稲田店|弘前市の老舗精肉店が作る焼肉弁当が食べれるお店
店舗情報

営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
駐車場 | 店の前に4~5台程度あり |
電話番号 | 0172-40-2662 |
住所 | 青森県弘前市早稲田4丁目5-5 |
公式SNS | ホームページ:https://www.kawamura-meat.com/ |
川村精肉店とは?

川村精肉店は「かたい信用やわらかい肉」がキャッチフレーズの弘前市にある食肉販売・卸業をおこなっている会社です。
1937年創業で長年地元に愛されているお店で青森県産和牛(国産和牛)の販売から輸入肉の販売まで幅広い種類のお肉を販売しており、安価で良質なお肉が食べれると話題のお店です。
毎月29日(肉の日)はバーゲンセールを開催!
地元で長年愛されるお店にまで成長した理由の一つとして毎月29日(肉の日)に開催される格安価格での肉を販売するイベントがあげられます。
肉の日(29日)にちなんだイベントですが、値段設定がとにかく安いです!!

上の画像はこの記事を執筆した2022年3月29日のチラシですが、青森県産の豚切り落としが500g 390円!!なんと100g78円という破格の安さ!!
その他、黒毛和牛の切り落としや牛ハラミなど全ての商品でスーパーではマネできない、食肉の卸業にしかできない値段設定となっています。
ECショップも展開しているためネットで購入が可能
川村精肉店は自身のECショップも展開しているためネットから全国どこでもお肉を購入することができます。気になった方はぜひECショップをのぞいてみてください。
川村精肉店の公式ECショップ→青森県から愛をこめて!肉のかわむらショップ (shop-pro.jp)
肉屋が始めた焼き肉弁当!川村精肉店 早稲田店

川村精肉店は市内に4店舗構えていますが早稲田店は焼き肉弁当のテイクアウト販売をメインとしたコンセプトのお店です。いままでは主に業務用の食肉を中心に卸と販売を行っていたため川村精肉店にとって弁当の販売をメインのお店は初めての試みになります。
もともと川村精肉店のお肉は良質な肉質で根強いファンも多く、バーベキューを行う際には川村精肉店で購入する人も多かったため開店してすぐ人気の繁盛店となりました。
焼き肉弁当の主役である肉は備長炭で焼かれているため、炭火焼き特有の柔らかさと香りを感じることができ、さらに甘味のある特製ダレもしみ込んでいてとても美味しかったです。
他の店舗と同じく食肉の購入も可能

川村精肉店 早稲田店でも他の店舗と同じように食肉の購入が可能となっています。
バーベキューを行う際や夕飯の準備でお肉を探している際はぜひ来店してみてください。
4種類から選べる焼き肉弁当
焼き肉弁当のメニューは焼肉弁当(702円)、和牛あぶり焼き肉(918円)、牛タン焼き弁当(1,58円)、ビビンバ丼(648円)の4種類を提供しています。
※価格は撮影当時の値段で現在は変更している可能性があります。
また全品大盛無料なので大食家には嬉しいサービスです。
実際に食べてみた感想
焼肉弁当(702円)

焼肉弁当は特製ダレに漬け込んだ国産豚肉を備長炭でじっくり焼いた弁当です。
備長炭で焼いているため炭火焼き特有の香りが肉に染みついているため、噛めば噛むほど口の中に香ばしい香りが広がります。また柔らかくて美味しいお肉が甘い特製ダレでさらに肉の旨味が引き出され、あまりの美味しさにペロっと完食してしまいました。
焼肉弁当ですが脂っこさや重さは全くないので老若男女問わずどの世代でも美味しく食べることができます。702円という安さでこのクオリティーの弁当が食べれるのは嬉しいです。
牛タン焼き弁当(1,058円)

牛タン焼き弁当はアメリカ産の牛タンをたっぷり使用した弁当です。ごはんが見えないくらい牛タンが盛り付けられておりとても食べ応えのある弁当でした。
個人的に牛タンは店によってアタリハズレが多い印象ですが、川村精肉店の弁当はさすが肉屋の牛タンというべき美味さで、噛み応えがしっかりある美味しい牛タンでした。
むしろ嚙み応えがしっかりあるが故の悩みで後半は顎が疲れてしまうほどの噛み応えでした。
こちらも備長炭で焼かれているため香ばしさがあり、特製ダレとの相性も抜群でとても美味しい弁当でした。
その他、和牛炙り焼き弁当はA5グレードの和牛バラ肉を使用しており、ビビンバ丼は数年の思考期間を経て完成した4種類のナムルを使用した弁当となっておりどちらも美味しそうなので今後ぜひ食べてみたいと思います。
まとめ
川村精肉店 早稲田店は肉屋が焼き肉弁当の販売をメインにしているお店で、良質でおいしい焼き肉弁当がお手頃価格で食べることができるお店です。全ての弁当が備長炭で焼かれているため香ばしく柔らかいお肉で、甘い特製ダレがしみ込んだとても美味しい弁当です。
テイクアウト専門店となっているため店内で食べることはできませんが、弘前さくらまつりなどの野外イベントに参加する際に購入して屋外でピクニックをしながら食べることができます。
もちろんホテルや自宅などの室内で食べることもできるので近く訪れた際はぜひお店に足を運んでみてください。
スポンサーリンク

コメント