ホテルの近くで探す

弘前駅周辺

ラグノオ|実際に食べてみた!地元民にも観光客にも人気のある青森県のお土産といえばラグノオ

ラグノオとは青森県弘前市のお土産をで人気のあるお菓子メーカーで全国菓子大博覧会で金賞を受賞したり、モンドセレクション3年連続金賞を受賞するなど名実ともに人気の会社です。地元では知らない人はいないくらい地域に根付いた人気のお菓子屋です。お土産で悩んでいる方は地元民に人気のあるお菓子をお土産に選んでみてはいかがですか?
まとめ系

予約は必須!!弘前市の鍛治町で地元民が本気でオススメしたい!食事が美味しい居酒屋4選!!

鮨と地酒 地雷也 弘前店は青森県産の魚介を使用した鮨と地元青森県の日本酒や厳選した焼酎を楽しめる居酒屋です。2020年にオープンした比較的新しいお店ですが破竹の勢いで人気店へと成長しました。周囲の居酒屋と比べると少しだけ値段は高めですが美味しい料理とお酒が人気のお店。ネット予約も可能で予約は必須のお店となっています。
ランチ

中華蕎麦 自遊仁|子連れのファミリー層にオススメ!旨味が凝縮した本格ラーメンが楽しめるお店

人気No1メニューの魚介醤油蕎麦はあっさりしたスープの中に旨味が凝縮した美味しいラーメン屋。奥には広いお座敷スペースがあるので小さいお子様がいる家族連れにオススメです。子供用のお椀や椅子が完備されているのはもちろん。絵本や塗り絵も置いてあるので家族で外出中に美味しいラーメンが食べたい方はぜひ来店してみてください。
ランチ

弐代目にぼShin.高崎店|弘前にある濃厚煮干し系つけ麺の名店!「妥協なき追求」を合言葉に

弐代目にぼShin.は もともと弘前市に「にぼShin.」という煮干しラーメン専門の姉妹店があり、弘前市内で2店舗目になるため弐代目の看板を背負っています。雑味の少ない煮干しスープが特徴的なため煮干しラーメンが初めての人や、煮干しラーメンが苦手だった人には食べやすく美味しいおススメのラーメン屋となっています。
お土産

グランメルシー|ケンミンSHOWで紹介されたアップルパイが有名!弘前市民に人気のケーキ屋さん

本来であればアップルパイの主役となるりんごは煮りんごが主流ですが、アンジェリックでは食感を大事にしたいということから薄くスライスしたりんごをそのまま使用しています。そのためりんご本来の果肉の柔らかさと甘味・酸味が残っており、パイ生地のサクサク食感とのバランスが抜群でした。
弘前公園周辺

土手町の珈琲屋 万茶ン(まんちゃん)|太宰治が通った昭和創業の古き伝統を受け継ぐ喫茶店

土手町の珈琲屋 万茶ンは創業90年を超える老舗喫茶店で、日本を代表する文豪 太宰治が生前通ったといわれるお店。現在も昭和のレトロな雰囲気と創業当時のコーヒーの味を楽しむことができます。こだわりのコーヒーはサイフォン式コーヒーで「太宰ブレンド・昭和の珈琲」「スペシャルブレンド・弘前」の2種類から選ぶことができます。
ランチ

喫茶ルミエ|弘前市でおいしいコーヒーを飲むならここ!全国ファイナリストのハンドドリップを堪能できるお店

喫茶ルミエはジャパン・ハンドドリップ・チャンピョンシップ2023でファイナリストになったマスターがいるお店で、全国トップレベルの抽出技術で淹れた本格的なスペシャルティーコーヒーが弘前市で楽しめる喫茶店です。フードメニューも美味しく喫茶店の定番メニューであるナポリタンは絶品でした。
ランチ

中華そば屋 おお田|1日80食限定!!店主が極限までこだわった日々進化する煮干しそばが食べれる人気のラーメン屋

中華そば おお田といえば店主のラーメンに対するこだわりが強いのが特徴です。旨味調味料と保存料を一切使わない煮干しそばを日々進化させながら、創って提供することを掲げているお店です。こだわり抜いたスープは旨味調味料と保存料を一切使用していませんが、食材が持つ本来の旨味がしっかり溶け込んでおり旨味を堪能することができます
屋外

藤田記念庭園|アップルパイの食べ比べができるカフェが人気!大正ロマンあふれる洋館や庭が魅力的な施設

藤田記念庭園は弘前市出身で日本商工会議所初代会頭の藤田謙一が大正10年に造った別荘。施設内には洋館、和館、匠館の3つの大正ロマンあふれるレトロな雰囲気の建物と別荘を作る際に東京から庭師を招いて作った江戸風な景趣の庭園が人気の施設です。またアップルパイを提供する7店舗の食べ比べができる大正浪漫喫茶室も人気です。
カフェ

成田専蔵珈琲 城東店|コーヒー豆の販売と江戸時代の作り方で抽出したコーヒーが人気メニューのカフェ

成田専蔵珈琲 城東店は古くから使われていた歴史のある珈琲器具や世界中の珈琲カップが展示されているため、美味しいコーヒーを楽しめるだけではなく歴史を感じながらコーヒーを楽しむことができるお店です。江戸時代に実際に行われていた、すり鉢でコーヒー豆をすりつぶして飲むやり方を再現したメニューが人気でコーヒー豆の購入も可能です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました